KASUMI (IPA for 仙人)
このビールは、
わが仙人の結婚を祝って生まれたヘイジーなセッションIPA。
"ぼくらのビールの中では、いままでで1番くらいに度数は低いのですが、英国のゴールデン・プロミスというモルト100%使用で、水っぽさ、物足りなさは感じません。
苦味はかなり抑えめですが、ジューシーさとホップの香りはばっちりで、ごくごくいけます。
俗世界での暮らしを選んだ男の明るい未来と、「霞(かすみ)を食っても生きていける」 のを忘れないリラックスした人生を祈ってます!"
っていうビールだったのですが、毎回大好評なので、今年もつくっちゃいました。
仙人だし、ヘイジーだから 霞(かすみ)というわけ。
4.5%、IBU16。
のちに Smol ができたので、一番アルコール度数が低いというわけではなくなりましたが、それでも、この季節にぐびぐび飲みたいやつ。
今回は、ホップの配合を一部見直し、より黄色い柑橘の印象が強まりました。
ジューシーで、ドライ。
大人のグレープフルーツジュースってところでしょうか。
仙人夫妻ですが、結婚3年目、円満でなにより。
去年も書きましたが、今後もずっとつくりたいので、末長く仲良くおねがいします。
大量のホップをつかってるけど、必死の企業努力(←価格にはこだわりが!)で、他の定番と同じ値段です。
限定 3621本
アルコール度数 : 4.5%
ビアスタイル : セッション IPA